今年も三好病院前でだんじり祭り開催されます!

みなさんお待ちかね毎年恒例、令和   年度も開催されます!
我々の生き甲斐!そうです、だんじり祭りが!

7月12日 (金)15時~

場所は三好病院・正面玄関前です!☆

毎年、入院患者様や通所リハビリ利用者様を正面玄関へ誘導させて頂いています。患者様・利用者様・スタッフみんなでお祭りを見てわいわい楽しんでいます。

座位訓練にもなりますし、会話や笑顔があふれます♪

屋外観覧となりますので、スタッフがしっかり患者様のお顔をうちわで仰ぎ、風を送りつつ水分補給もしっかり促していきたいと思います!

神輿を担いでいる男前の方々もたくさん拝見でき、目の保養にもなるので、みなさんで楽しみましょう!!

共に夏を肌で感じていきましょう!!

通所リハビリスポーツテスト実施しました🎵

こんにちは!4階通所リハビリです♪

6月10日~15日に通所リハビリスポーツテストを実施しました。通所リハビリテーションでは年4回(3か月に1回)「スポーツテスト」を実施しています。測定結果を数値化し、利用者様に意欲的にリハビリに取り組んでいただくことで1日でも長く在宅生活を送っていただきたいと考えております。

テスト内容はTUG(タイムアップアンドゴーテスト)、バランステスト、10m歩行、リーチテストの4つです。

TUG・・・歩行や生活動作における転倒リスクを判定するために、動的バランス・歩行など複合的に診るテストです。

バランステスト・・・転倒の危険性を判断するためのテスト

10m歩行テスト・・・歩行速度や歩数や歩幅や歩行率などの歩行パターンがわかります。

リーチテスト・・・前方へリーチできる最大距離を測定することで転倒リスクやバランス能力を評価します。

利用者様みなさん笑顔で楽しくテストを受けられていました!

楽しく測って健康寿命を延ばしましょう!!

健康教室(笑いヨガ)開催してきました!

みなさまこんにちは🎵

今回、大阪市平野区社会福祉協議会の平野区ささえ愛支援員の方からご依頼がありJR平野駅前マンション集会場にて6月12日に本気で笑いヨガを開催してきました♪

笑いヨガとは笑いと深呼吸を組み合わせた健康体操で、1995年にインドの医師とヨガの熟練者である妻により考案されたヨガです♪

笑いヨガの効果としましては笑うことで脳内の記憶を司る「海馬」が活性化され記憶力がアップし、脳内のアルファ波が増大しリラックス状態が促され、脳の血流も良くなるので認知症予防への効果が期待され、気持ちも前向きになり新しいことに挑戦する気力が湧いてきます。

色んな所で健康教室を開催させて頂いていますが、今回お集りのみなさんも元気よく笑顔で参加してくださりとてもうれしかったです!

大勢の人前でお話するときに大切にしていることは「掴み」です。すべては掴みと自己紹介文で決まると思っています。いかに興味を持って聞いて頂けるかが大切だと思っています。相手の気持ちをグッと引き付け、関心・興味を高めるように心がけています。また、健康教室に来てくださっているみなさんの緊張をほぐすことも目的としています。

よく校長先生の話は長くてつまらない、眠たいという人がいますね。なぜなら「掴み」がなく関心・興味を高めていないからです。ぼくが校長先生なら話をする前に「生徒諸君、集まって頂きありがとうー!オリゴ糖ー!、今日の校長先生は絶好調でしょ?」とダジャレを加えます、そこから本題に入ります。

今回の健康教室での掴みネタは「みなさんお集り頂き、まことにまことに藤田まことにありがとうございます!本日はお綺麗な方がとても多いですねー!端の方からモデル!モデル!ぼくはプラモデル!」です。

↑笑いヨガを行う前のストレッチの様子です。

↑ほっほ・は・は・は体操の様子です。
万歳しながらイエーイと叫んでいるところです。

 

ぼくが積極的に笑いヨガを行っている理由は3つです。

1.笑うことが我々の体にどれだけ良い影響をもたらすかを伝えたい。

2.コロナやらなんやらで笑う機会が減った世の中、、、。
思いっきり叫んだり、大笑いする場所ってなかなかないですよね、、、。
なので思いっきり叫んだり・万歳したり、大笑いする機会を増やし
みなさんのストレスを解消したい。

3.地域の人たちと触れ合う機会を増やしたい。

 

<最後に>
笑顔でいることで自然と人から話しかけられる機会が増えます。
これからも笑顔で健康のサイクルを生み出していきましょう♪

 

訪問リハビリの風景

今回、訪問リハビリ実施時の風景の写真撮影の依頼がありました。せっかくなので風景のみならず訪問リハビリについて簡単に紹介したいと思います。

<訪問リハビリとは
在宅生活において日常生活の自立と社会参加を目的として提供されるサービスです。通院が困難な場合、退院・退院後の日常生活に不安がある場合など、主治医により訪問リハビリの必要性が認められた場合にサービスを受けることが出来ます。

<メリット>
移動時間・手間をはぶけます
慣れた環境の中でリハビリを受けられます
生活に適した実践的なリハビリが受けられます
集団ではなく1対1の支援が受けられます

<目的>
利用者様の日常生活における自立と社会参加の促進、利用者様と家族を含めた心理的サポートも含まれQOLの支援を総合的に行います。

<対象者>
・要介護認定を受けている方
・40~64歳までの方で要介護状態となった原因が「16種類の特定疾病による場合」の認定を受けた方。
・介護予防(1~2)の方は「介護予防訪問リハビリテーション」の対象となり同
様のサービスを受けれます。

<費用>
介護保険により自己負担割合が1割の方の場合は40分588円(要介護)。(令和6年6月時点)

訪問リハビリ申し込むには、まずはケアマネへ相談!

↓訪問リハビリの風景です。自宅前廊下歩行訓練。

 

患者様、夏も冬も休むことなく必死のパッチで頑張っています!